
先日、某社の2010年カレンダーの絵(アナログ部分)を描かせてもらったものが、完成して、手元にやってきました(^O^)
すげぇ!ホントに製品になってるよ!
うわっ、なんか、すごい嬉しい。
「描いたモノがどこどこに掲載されました」
とか
「引き出物に作ったものが出来ちゃいました(※好評でした、多分)」
とか
「仕事系サイト用に書いた(描いた)ものがUPされました」
とか、
そういったものとは何か違う嬉しさがありました。
形に残るものにしたって、情報誌や製品案内パンフ等の制作に携わったことも過去にはあるのですが、それが出来たときの嬉しさとも違うような。
(…ああ、あれは制作というより進捗管理みたいなもんだったな…私は「作って」なかったわ…)
とにかく、なんていうか、
ほっこり膨らむあったかい嬉しさがありました。
なんだか幸せ気分でした(^O^)
「○○さんは○月がお気に入り」
「俺はコレが一番やねん…(*^-^*)」
など、プラスなコメントも聞けたので、ますます嬉しかったです。
(カレンダーの)みんな、方々で活躍するんだよ…!
愛してもらえよ…!
私も部屋に飾ります、目立つところに(笑)